|
© 2017 蒼境 玖雲
![]() メール 謎のプロフ欄 Youtubeチャンネル |
年度が変われば、新しい仕事も来るだろう、そう考えてた蒼境です。
実際には、半分未満しか来てなくて、ウルトラ超絶暇です。あと。CRF250RALLYですが、12ヶ月点検に出したらエンジンからの異音を指摘され、バルブクリアランス調整を勧められたので、お願いしたのですが、結果、改善せず。
どうやらシリンダ内に異音の原因があるっぽい(プロが聴診した結果)ので、どうしようか迷ってます。選択肢としては、
といったところ。
- 修理する(最低でも)腰上OH。エンジン降ろさないといけないので、脱着工賃だけで3万。
シリンダブロック死んでたら3万。ピストン死んでたら1万。クランク死んでたら5万。脱着以外の工賃=???で、10万コース- 買い替える。本体75万。MD44から流用できない部品が10万くらい。
メリットはタンク容量2L増。ワイドレシオ化(1,2速のローギア化+6速ハイギア化)、ギアポジ追加。最低地上高が165mm→220mmへ増。
2万km以上走ったマイレージがリセット。何故かしらんけど、タンクマウント点が正しく溶接されてなくて、脱着に時間かかるのが直る。
リスクは、MD47は現在出荷停止(タイ工場)中。再開しても船便の都合で最低2ヶ月。そして受注待ち多数。(一応、予約はした)。それまで今の子が持つか全くわからない。
さすがに75万で買った新車のOHに15万はねぇな、しかもすでに旧式化してんのに……って事で、新車乗り換えの方向で考えてます。
とりあえず、木曜位には、バルブクリアランス調整(結果的に2万ほど無駄に使った)から上がってくるので、その時に、「下取りしてくれるなら、いくら位つきます?」と情報戦を仕掛けてくる予定。今の子から流用する予定なのは、
- マフラー(FMFのバッタモン)
- フットペグ(PIVOT PEGZのバッタモン)
- 自ヘッドライト
- ACERBISハンドガード改
- グリップ
- ミラー
- ウインカ(中華製)
- フォグ(中華製)
- ドラレコ(中華製)
- 320mmブレーキ(中華製)
- Frandoのラジポン
- ETC1.0(旧スプリアス規格品)
- エアクリ(湿式改造品)
- サイドスタンド(シェルパのスタンド)
- タブリズ(チューブレスにできるナイスなアイテム)
- レバー類
- フォークガード(純正の色違い)
- チェーンガード(ZETAのバッタモン)
- 充電器
- ハンドルマウント類
- 空気圧監視システム
- ブレーキパッド(最高と信じてるVesrah製)
- ニーパッド
- Dユニット(デイトナ)
このくらいかな? この中で純正戻しが面倒なのは、
が面倒だなw
- ラジポン(エア抜き必要)
- ウィンカ(リアがフェンダーまでバラさないと駄目なクソ仕様)
- タブリス(タイヤ脱着してチューブ入れないと駄目)
- 電装品の配線取り回し
ちなみに、流用できないのは、このくらいかな?※流用できない部品でほしい方がいれば、お譲りします。ただしMD47の入荷時期が未定なので、気長にお待ち頂ける事が条件になります。
- RIDINGSPOTのリアキャリア(止め点が違う)
- DRCのサイドバッグサポート(止め点が違う)←譲渡先決まり。
- ACERBISのフレームガード
- ラジエタガード(中華製)
- B&Bアンダーガード
- MD44用純正シート
を踏まえて、追加購入はリアキャリア(中華製の6000円くらいのやつ)、ACERBISのフレームガード、B&Bアンダガード、OUTBACKのフレームガード(3.6万位)かな。
なおサイドバッグサポートを買わないのは、何故かMD47用サイドパニアフレームが家に転がってるからですwww
シートは、MD47用がヤフオクに流れ始めたら、買って弄ろうと思います。
やる気もねぇけど、仕事もねぇ!いきなりのカミングアウトですが、いやマジで仕事ねぇっす。
ということで昼休みを利用して、
をキメてきました。ブーツの方はキツイけど履いてりゃ多少は伸びるやろ知らんけどwww
- ガエルネのアドベンチャーブーツが届いたので、慣らし(普段26なのに、27.5でもデブ過ぎて履くの辛すぎワロタニエン)
- 2年前の入院手術の保険が降りるので、病院行って診断書の受取
- 保険屋に電話するも繋がらず
- ついでに来来亭で昼飯
艦これを昨日からさっぱり止めたのですが、開放感が半端ない。
まあほぼ9年毎日やってた、文字通りの『日課』を1つ減らしたんですからね、そりゃ変わるなぁ……と。そんな訳で何となく気分一新した感があるウチに断捨離をしよう。
ということで、90Lのゴミ袋1杯分を廃棄したんですが、ちっとも部屋が広くならない……。
唐突だけど、webの方を少し再開しようと思います。
いや、何となく気分転換を兼ねてってやつです。相変わらず在宅勤務で忙しい時はヤヴァいレベルだけど、暇な時は圧倒的に暇すぎる、ってのもあります。とりあえず近況報告でも。
- 相変わらず酒飲んでる。
- この間、急性肝炎っぽい症状が出て、少し控えようと思いつつ飲んでる。
- 仕事の方は客先(の中の人)がどんどんバカが増えて、酷いことになってる。
俺のカウンターパートナーはマダマシだけど、技術的背景を説明した上でより良い案を提案しても全く聞く耳持たない客なんかは当たり前で、むしろキレる客までいるからね。
これ以上はもう目処がないな、と感じたので、提言したら、『そんな事言って、アンタ責任とれんのかよ!』ってキレられたよ。で、1週間後にやっぱ目処無しと判ると『何か良いアイディアありませんかね?』とか舐めてんのか、と。 もう関わり合いたくもねぇんで「1週間前にすでに目処なしって言ってます」『そこを何とかもう少し考えて』「ないです不可能です」『即答かよ!!』「即答じゃないです1週間更に考えた結論です」とか、終いにゃ『会社対会社の契約で業務委託してるんだからやり通す責任があるだろ!』とか言い始めて、ウチの偉い人に「そんな契約でしたっけ?」とその場で確認したら「いえ、依頼書に書いて有ることをやる、という条件で引き受けたはずですが」とか言われて何も言えなくなってんの。本当気違いしかいない。結局2週間でモデリング、残り1ヶ月でクラスタ解析して、役員報告!とか言ってたけど、3ヶ月掛かって俺が言った通りマトモなモデリングすらできず、何の役にも立たない無能さん一丁上がり、って感じ。- 数年前までドハマリしてたFGOは1年位前からログイン勢に成り果てた。もう気力がありません。
- 9年前からやってる艦これも引退します。もうモチベーションが保てません。
- 土日にどこか出かける気力もございません。金曜に食い物と酒を買い置きして昼間からダラダラ飲んでます。
こうしてみると、数年前より悪化してる!
ま、しょーがないか。
本来ならデスマーチの予定だったんですが、
- ウチの課長が、ウチのグループのスタッフを、大炎上してる別のグループ(違う客先)の案件に、客先に「黙って」「借りパク」して火消ししようとしたのが客先にバレて大炎上。
- 課長「黙ってたのは謝ったのに何でまだ騒ぐかなぁムカつくなぁ」俺の心の声(いや、怒ってるのは借りパクして客先の案件が進まないからじゃん……一旦返せよ。その上で「貸してください」って頭下げないと無理筋だろ)
- 結局、部長にまで話が上がって、スタッフは元通り。
- ただし、ウチの部署は年度単位の案件が多いので、3月は普段よりかなり業務量が低い。
- ……あれ?めっちゃ暇ですね?
というお粗末さ。もともとどんぶり勘定なのに、その丼は罅が入ってて水が漏れるなら良い方で、下手したら底抜けてんじゃね?ってレベルの適当さなのに、○○人月というヘッドカウントをミリミリまで調整しようとしてて、聞いてるだけでぐったり。
という、文字通り、外患内憂という四字熟語がピッタリな2週間でしたよ。(溜息)