unerfahrenウンエアファーレン 隔離部屋パソナルーム


(本家はこちら
※本サイトはtype-moon(型月)作品の二次創作のサイトです。
© 2017 蒼境 玖雲
Twitterme
メール
謎のプロフ欄
Youtubeチャンネル

Menu

ザレゴト過去log

 Latest:2020/8/4

CRF250RALLY分室

 Latest:2020/12/8

Daily todoリスト

 Latest:2023/3/13
    【物欲】
    • いい加減、大き目の万力が欲しい。(3年前も同じこと言ってるな、コイツ)


2023/4/11(火)

年度が変われば、新しい仕事も来るだろう、そう考えてた蒼境です。
実際には、半分未満しか来てなくて、ウルトラ超絶です。

あと。CRF250RALLYですが、12ヶ月点検に出したらエンジンからの異音を指摘され、バルブクリアランス調整を勧められたので、お願いしたのですが、結果、改善せず。
どうやらシリンダ内に異音の原因があるっぽい(プロが聴診した結果)ので、どうしようか迷ってます。

選択肢としては、

といったところ。
さすがに75万で買った新車のOHに15万はねぇな、しかもすでに旧式化してんのに……って事で、新車乗り換えの方向で考えてます。
とりあえず、木曜位には、バルブクリアランス調整(結果的に2万ほど無駄に使った)から上がってくるので、その時に、「下取りしてくれるなら、いくら位つきます?」と情報戦を仕掛けてくる予定。

今の子から流用する予定なのは、

このくらいかな? この中で純正戻しが面倒なのは、

が面倒だなw
ちなみに、流用できないのは、 このくらいかな?※流用できない部品でほしい方がいれば、お譲りします。ただしMD47の入荷時期が未定なので、気長にお待ち頂ける事が条件になります。

を踏まえて、追加購入はリアキャリア(中華製の6000円くらいのやつ)、ACERBISのフレームガード、B&Bアンダガード、OUTBACKのフレームガード(3.6万位)かな。
なおサイドバッグサポートを買わないのは、何故かMD47用サイドパニアフレームが家に転がってるからですwww
シートは、MD47用がヤフオクに流れ始めたら、買って弄ろうと思います。


2023/3/14(火)

やる気もねぇけど、仕事もねぇ!

いきなりのカミングアウトですが、いやマジで仕事ねぇっす。

ということで昼休みを利用して、

をキメてきました。ブーツの方はキツイけど履いてりゃ多少は伸びるやろ知らんけどwww

艦これを昨日からさっぱり止めたのですが、開放感が半端ない。
まあほぼ9年毎日やってた、文字通りの『日課』を1つ減らしたんですからね、そりゃ変わるなぁ……と。

そんな訳で何となく気分一新した感があるウチに断捨離をしよう。
ということで、90Lのゴミ袋1杯分を廃棄したんですが、ちっとも部屋が広くならない……。


2023/3/13(月)

唐突だけど、webの方を少し再開しようと思います。
いや、何となく気分転換を兼ねてってやつです。相変わらず在宅勤務で忙しい時はヤヴァいレベルだけど、暇な時は圧倒的に暇すぎる、ってのもあります。

とりあえず近況報告でも。

こうしてみると、数年前より悪化してる!

ま、しょーがないか。

本来ならデスマーチの予定だったんですが、

というお粗末さ。もともとどんぶり勘定なのに、その丼は罅が入ってて水が漏れるなら良い方で、下手したら底抜けてんじゃね?ってレベルの適当さなのに、○○人月というヘッドカウントをミリミリまで調整しようとしてて、聞いてるだけでぐったり。

という、文字通り、外患内憂という四字熟語がピッタリな2週間でしたよ。(溜息)


戻る

【広告】