下図を参照にフロントスプロケを14丁→13丁にしたのだけど、元に戻してしまった。
丁数 変化代 7000rpmでの回転数 メータ60kmph時の実車速 14丁 1.0000 7000rpm 56kmph 13丁 0.9286 7538rpm 52kmph 15丁 1.0714 6533rpm 60kmph 高速道路を走って、余りのローギアードに辟易したのではない。
何週間か前、俺は何十年か振り……正確には1998年だから22年振りに三浦半島に行ってみたのだ。当時外回りでSE(サービスエンジニアと読む半営業職)で外回りしてたのが三浦半島全般なのだ。 今の会社の工場が横須賀にあるので、ピンポイントにそこはトラウマ克服できていたのだけど、それ以外……三崎の方とか佐島の辺りは、あれから1度として足を踏み入れてない。
というトラウマというよりガチモノのPTSDなのだけど、さすがに20年以上経過して、少しマシになったんじゃないか、いい加減克服したい、そんな思いで三浦半島に行ってきたのだ。で。
仕事で外回りしてたのは平日で割と道路が空いている時間帯だったのだけど、先日は土日でゲロ渋滞していた。
そのシチュエーションで13TのCRF250RALLYは、驚く程とっつきづらく、気難しいバイクに変貌していた。
峠なんかを軽く流す程度では全く感じなかったのに。という事で、俺的には、CRF250RALLYの運用想定は
- 荒れた林道:0.01
- フラットダート:2
- 高速道路:2
- 普通の街乗り:6
って感じなので、どう考えても13丁はメリットが少ない。
という事でとりあえず14丁に戻した訳だ。GWとか、暇な時に15丁を試してみようと思うけど、とりあえずは14丁でいいんじゃないかなぁ。
エキパイをSP忠男、サイレンサはLCI爆音+鬼バッフルマシマシ、にしたせいで、全体的に4000〜6000rpm辺りのトルクが出るようになった所為もあるかもしれない。
15丁でもいいのなら、高速道路での燃費が大分優しくなりそうなんだけどなぁ(14丁+荷物満載だと20km/L程度)。
まあ、それは俺がデブだからって理由が主ではあるのだがwww
Go to TOP 【広告】